JAPAN TRAVEL GUIDE

訪日旅行手配

訪日観光関連事業で、ニッポンに元気を、世界に笑顔を

新島交通は、訪日旅行手配事業を主軸に、訪日観光関連事業を展開しています。
2010年、訪日観光関連事業参入の第一歩目として、訪日観光客の受け入れを専門とする
訪日旅行手配業を開始いたしました。 その小さな一歩が、現在では訪日関連事業における様々なサービスを展開するまでに至りました。
私たちは、訪日観光関連事業における垂直統合を果たし、 『日本の観光立国を成し遂げ、日本のファンを世界に広げ、
日本の元気の原動力となる』ために、
訪日観光産業を軸として、これからも事業展開してまいります。 訪日観光関連事業で、ニッポンに元気を取り戻し、
世界中に笑顔をたくさん増やすこと。 それが、新島交通の存在意義だと考えております。

ランドオペレーター

訪日旅行手配

日本の旅をオペレーション

新島交通では日本の旅行商品を企画し、海外の旅行代理店に提供しています。

そして、外国人観光客の受け入れに特化し、日本旅行に必要な 宿泊施設, 移動交通機関, 飲食店, 観光施設,

ツアーガイドなどの予約手配や、催行中ツアーの管理を行っています。

日本旅行中に、どこに行って、どこに泊まって、何を食べるのか。

旅中のオペレーションが、旅の質を決定します。

 

日本を訪れる外国人観光客の皆様に、人生に残る思い出を。

旅のオペレーションを通じて、その実現を目指します。

訪日観光客の受け入れや、それに関わる予約手配にお困りの場合は、

ぜひお問い合わせくださいませ。

 

谷町君ホテル

日本でのホテルステイを快適に

谷町君ホテルは、谷町君旅行が運営する、外国人観光客を対象としたインバウンド特化型ホテルです。

日本旅行を楽しみに来られた外国人観光客の方が、リーズナブルな料金で、より快適なホテルステイを送ることができるよう、

建物の設計から朝食メニュー、その他サービスに至るまで、” 外国人観光客 ” のニーズにこだわりました。

累計50万泊以上の外国人観光客の宿泊を取り扱ってきた谷町君旅行の、ノウハウが詰まったホテルの誕生です。

 

LOW PRICE, a little LUXURY.

谷町君ホテルのコンセプトです。

日本で過ごすすべての夜に、快適さを。

宿泊に、付加価値を。

地方創生支援

インバウンドを通して地方を元気に

2016年、訪日外国人の数は、前年比22%増で過去最高の、2,403万人となりました。

政府は、2020年に訪日外国人観光客数4,000万人、2030年には6,000万人を目標とした

観光立国・インバウンド政策を積極的に推し進め、『 観光先進国 』となるべく対応を加速させています。

 

しかし、新島交通 が取り扱った団体旅行における販売ルートのシェア率を見てみると、

東京箱根ルート( 関東 – 関東 )と、ゴールデンルート( 関東 – 関西, 関西 – 関東 )でその7割を占めています。

つまり、日本を訪れる外国人観光客の多くが、定番ルートに集まっているということになります。

国際線就航便数の増加を背景に、入国者数が増加している関西国際空港を擁する大阪。

これら大都市がインバウンドで盛り上がる一方、全国の地方都市に目を向けると、

まだまだインバウンドの恩恵を受けている地域は、ごくごく限られています。

 

私たちは、東京や大阪など一部の地域だけがインバウンドで盛り上がる日本を、観光立国, 観光先進国 だとは思いません。

 

日本の魅力は、大都市だけじゃない。

日本の地方にしかない風景を、文化を、歴史を、体験を。

インバウンド誘致で、地方に活力と笑顔を。

 

新島交通ができること

訪日外国人の地方への誘致に関わる様々な ご要望, ご相談 に対応いたします。

その地方の魅力を 正しく, 広く, 効果的に 発信することで、

永続的に各地を訪れる訪日旅行客を増やして、地方を活性化させる。

訪日外国人誘致を推し進めたいと邁進している自治体の皆様と一緒に、そんな解決策を考えます。

 

✔︎  観光情報の発信

  まずは情報を発信することが第一歩です。新島交通では、ランドオペレーター事業

     で築き上げた海外2,000社以上の旅行会社への情報発信プラットフォームを運営しております。

 

 

✔︎  ファムトリップの誘致

   情報を発信するだけでは伝わりきらない魅力が。

   1番は、実際に現地に来てもらって、見てもらって、感じてもらって、体験してもらうこと。

   海外の旅行会社の方を、地方へお連れいたします。

 

 

✔︎  海外セールスの同行及びセッティング

   誘致ターゲット国へのセールスに、弊社メンバーが同行します。

   また、ランドオペレーター事業で築いたネットワークを活用し、

   旅行会社などとのアポイントのセッティングが可能です。

 

 

✔︎  旅行博への出展・商談会での営業代行

   各種旅行博への出展のお手伝いや、商談会での営業代行を行います。

   日々、海外の旅行会社とやり取りしている弊社メンバーが、バックアップいたします。

 

 

✔︎  ルート造成

   観光客の方に来ていただくには、地域の魅力をアピールするだけではなく、

   ルートを提示して「旅行」商品として販売することも重要です。

   周辺地域と協力して、新たなルートを作成してみませんか。

 

 

✔︎  その他

   地方創生やインバウンドに関するセミナー、チャーター機や イベント, コンベンション

     の誘致など、その他のご相談についても、ぜひお問い合わせくださいませ。

リサーチ&プロモーション

「訪日客のニーズが知りたい」に応えます。

新島交通では、40カ国、年間10万人以上の訪日観光客の取り扱いがある旅行会社です。
そのため当社のインバウンドマーケティングでは、圧倒的な実績と豊富な経験を元に、
訪日観光客だけをターゲットとした、リサーチとプロモーションを提供しています。
また、日本を旅先に選んで来てくださった方々に、
“人生に残る思い出をプレゼントする”それが私達の理念です。
その理念を達成するために、私達ができることは、日本の企業様の悩みである
「訪日観光客が何を求めているか」
「訪日観光客が何に不便を感じているか」という課題に対して答えることでした。
そして、訪日観光客にとって、より満足するサービスを日本の企業様が提供することで、
結果的に訪日観光客の満足度を上げ、


”人生に残る思い出をプレゼントする”


という理念を達成することできると、私達は考えております。



日本に来る訪日観光客の方々の『本当の心』を, 『本当のニーズ』を,
知っていただきたいという想いをきっかけに、インバウンドマーケティング部は、創設されました。

ランドオペレーター

訪日旅行手配

日本の旅をオペレーション

新島交通では日本の旅行商品を企画し、海外の旅行代理店に提供しています。

そして、外国人観光客の受け入れに特化し、日本旅行に必要な 宿泊施設, 移動交通機関, 飲食店, 観光施設,

ツアーガイドなどの予約手配や、催行中ツアーの管理を行っています。

日本旅行中に、どこに行って、どこに泊まって、何を食べるのか。

旅中のオペレーションが、旅の質を決定します。

 

日本を訪れる外国人観光客の皆様に、人生に残る思い出を。

旅のオペレーションを通じて、その実現を目指します。

訪日観光客の受け入れや、それに関わる予約手配にお困りの場合は、

ぜひお問い合わせくださいませ。

 

谷町君ホテル

日本でのホテルステイを快適に

谷町君ホテルは、谷町君旅行が運営する、外国人観光客を対象としたインバウンド特化型ホテルです。

日本旅行を楽しみに来られた外国人観光客の方が、リーズナブルな料金で、より快適なホテルステイを送ることができるよう、

建物の設計から朝食メニュー、その他サービスに至るまで、” 外国人観光客 ” のニーズにこだわりました。

累計50万泊以上の外国人観光客の宿泊を取り扱ってきた谷町君旅行の、ノウハウが詰まったホテルの誕生です。

 

LOW PRICE, a little LUXURY.

谷町君ホテルのコンセプトです。

日本で過ごすすべての夜に、快適さを。

宿泊に、付加価値を。

地方創生支援

インバウンドを通して地方を元気に

2016年、訪日外国人の数は、前年比22%増で過去最高の、2,403万人となりました。

政府は、2020年に訪日外国人観光客数4,000万人、2030年には6,000万人を目標とした

観光立国・インバウンド政策を積極的に推し進め、『 観光先進国 』となるべく対応を加速させています。

 

しかし、新島交通 が取り扱った団体旅行における販売ルートのシェア率を見てみると、

東京箱根ルート( 関東 – 関東 )と、ゴールデンルート( 関東 – 関西, 関西 – 関東 )でその7割を占めています。

つまり、日本を訪れる外国人観光客の多くが、定番ルートに集まっているということになります。

国際線就航便数の増加を背景に、入国者数が増加している関西国際空港を擁する大阪。

これら大都市がインバウンドで盛り上がる一方、全国の地方都市に目を向けると、

まだまだインバウンドの恩恵を受けている地域は、ごくごく限られています。

 

私たちは、東京や大阪など一部の地域だけがインバウンドで盛り上がる日本を、観光立国, 観光先進国 だとは思いません。

 

日本の魅力は、大都市だけじゃない。

日本の地方にしかない風景を、文化を、歴史を、体験を。

インバウンド誘致で、地方に活力と笑顔を。

 

新島交通ができること

訪日外国人の地方への誘致に関わる様々な ご要望, ご相談 に対応いたします。

その地方の魅力を 正しく, 広く, 効果的に 発信することで、

永続的に各地を訪れる訪日旅行客を増やして、地方を活性化させる。

訪日外国人誘致を推し進めたいと邁進している自治体の皆様と一緒に、そんな解決策を考えます。

 

✔︎  観光情報の発信

  まずは情報を発信することが第一歩です。新島交通では、ランドオペレーター事業

     で築き上げた海外2,000社以上の旅行会社への情報発信プラットフォームを運営しております。

 

 

✔︎  ファムトリップの誘致

   情報を発信するだけでは伝わりきらない魅力が。

   1番は、実際に現地に来てもらって、見てもらって、感じてもらって、体験してもらうこと。

   海外の旅行会社の方を、地方へお連れいたします。

 

 

✔︎  海外セールスの同行及びセッティング

   誘致ターゲット国へのセールスに、弊社メンバーが同行します。

   また、ランドオペレーター事業で築いたネットワークを活用し、

   旅行会社などとのアポイントのセッティングが可能です。

 

 

✔︎  旅行博への出展・商談会での営業代行

   各種旅行博への出展のお手伝いや、商談会での営業代行を行います。

   日々、海外の旅行会社とやり取りしている弊社メンバーが、バックアップいたします。

 

 

✔︎  ルート造成

   観光客の方に来ていただくには、地域の魅力をアピールするだけではなく、

   ルートを提示して「旅行」商品として販売することも重要です。

   周辺地域と協力して、新たなルートを作成してみませんか。

 

 

✔︎  その他

   地方創生やインバウンドに関するセミナー、チャーター機や イベント, コンベンション

     の誘致など、その他のご相談についても、ぜひお問い合わせくださいませ。

リサーチ&プロモーション

「訪日客のニーズが知りたい」に応えます。

新島交通では、40カ国、年間10万人以上の訪日観光客の取り扱いがある旅行会社です。
そのため当社のインバウンドマーケティングでは、圧倒的な実績と豊富な経験を元に、
訪日観光客だけをターゲットとした、リサーチとプロモーションを提供しています。
また、日本を旅先に選んで来てくださった方々に、
“人生に残る思い出をプレゼントする”それが私達の理念です。
その理念を達成するために、私達ができることは、日本の企業様の悩みである
「訪日観光客が何を求めているか」
「訪日観光客が何に不便を感じているか」という課題に対して答えることでした。
そして、訪日観光客にとって、より満足するサービスを日本の企業様が提供することで、
結果的に訪日観光客の満足度を上げ、


”人生に残る思い出をプレゼントする”


という理念を達成することできると、私達は考えております。



日本に来る訪日観光客の方々の『本当の心』を, 『本当のニーズ』を,
知っていただきたいという想いをきっかけに、インバウンドマーケティング部は、創設されました。

CONTACT

Scroll to Top